簡単7ステップ
制作の流れ
広島デザイン制作.com【広デザ】の、
「ご契約から納品までの流れ」をご案内しています。

STEP 01
打ち合わせ
ご希望のデザインや構成について詳しくヒアリングを行い、目的や課題を明確にします。
印刷物が必要な場合は、納期を確認した上で事前に手配を進めます。

STEP 02
制作(5日~10日)
ヒアリング内容に基づき、デザイン制作を開始します。
ロゴやイラストなどの場合は、まずラフ案を提出し、その後初稿をご確認いただきます。
ホームページのデザインはボリュームによって制作期間が長くなる場合があります。
※短納期の場合は特急料金(通常料金の1.5~2倍)をいただきます。

STEP 03
初校提出
最初のデザイン案を提出します。
デザインや内容をご確認いただき、修正指示は漏れのないよう文章またはPDFでご連絡ください。

STEP 04
修正対応
(修正お戻し後1日〜3日以内)
いただいた修正指示に基づき、デザイナーが対応します。
修正内容によっては大幅な作業が必要となる場合があり、その場合は期間が延長されることがあります。

STEP 05
二校目提出
修正を反映した2回目のデザイン案を提出します。
ここで大幅な修正が発生する場合、別途費用をいただく場合があります。

STEP 06
校了
修正がすべて完了した時点で校了となり、納品準備に移ります。
細かな修正が多い場合は、やりとりが複数回に及ぶ場合があります。

STEP 07
納品
データ納品の場合は即時完了となりますが、ホームページ制作や印刷物の納品については、別途お時間をいただくことがあります。
※印刷工程の詳細は、下記の「印刷工程について」をご確認ください。
簡単7ステップ
印刷工程について
印刷物の色校正が必要ない場合
制作したデザインデータを印刷会社に入稿します。
印刷部数や仕様により異なりますが、ネット印刷の場合は1週間以内に対応可能です。
印刷会社から直接発送されます。発送元の宛名は印刷会社ごとに異なる場合がありますが、問題なくお受け取りいただけます。