グラフィックデザインGraphic Design

販促・集客を強力サポート!

独立開業のブランディングから、集客につながるパンフレット・チラシ制作など、あなたのビジネスを総合的にサポート

  • 名刺・封筒
  • チラシ・フライヤー
  • パンフレット
  • ロゴ・看板
  • SNS投稿用素材
  • 広告用画像
  • etc.

グラフィックデザインとは?

ビジネスに必要不可欠な存在

イメージやアイデアを視覚的に表現することができる「デザイン」。日常のあらゆるものはデザインされており、デザインひとつでユーザーの反応は変わります。

広島デザイン制作.comでは、名刺・パンフレット・チラシ・ロゴ・看板・Webデザイン・サムネイル・SNS用素材・イラストなど、デジタル・アナログ問わず総合的にサポートすることが可能です。

POINT

複数制作割引あり!
独立・開業・新規オープンなどの集客販促などに是非♪

こんなお悩みありませんか?

よくあるお悩み

  • 社内のオフィスソフトで作ったチラシの出来がイマイチ
  • 今のチラシやパンフレットでは反響が少ない
  • 簡単に作れるHP制作ソフトを導入したが上手く作れなかった
  • 制作会社に依頼したがクオリティに不満がある
  • 印刷コストが高すぎて発注を見送っている
  • ノウハウ人材が不足していて内製化が難しい
  • 社内の担当者が多忙で制作が追いつかない
  • 紙媒体の集客について自信がない

知ってトクする

グラフィックデザインの
与える効果

01

ブランディングにつながる

デザインの印象は、企業のイメージを左右する重要な要素です。

「企業パンフレットの画像が低画質で粗く、フォントが統一されていない。余白が少なくて見づらい…」といったデザインでは、企業に対して残念な印象を与え、時には不信感をを招くことさえあります。

一貫したブランドイメージを確立することで、企業への信頼感が高まり、固定ファンの獲得にもつながります。

02

情報発信に不可欠

グラフィックデザインでは、伝えたい内容や言葉で伝えづらい情報を視覚的にわかりやすく表現することができます。

特に、アイコンやピクトグラムは、文字を使わずに情報を伝えられるため、異なる言語を話す方や文字が読めない方にも理解してもらえるという大きな利点があります。

03

注目してもらえる

集客で重要なのは、まず「見てもらい、認識してもらうこと」がです。

商品や情報があふれる現代では、消費者の目に留まるために「インパクトのあるデザイン」「他との差別化」が大切です。

04

集客・売上アップにつながる

デザインには明確なロジックがあります。
ただ分かりやすく伝えるだけでなく、「心理学」を活用したデザインを取り入れることで、商品のイメージを強く印象づけたりユーザーに次のアクションを促したりすることができます。

さまざまなテクニックを駆使することで、集客力を高め、売上向上にもつながります。

当てはまっていたら要注意!

デザインで
よくある失敗

内製化でのよくある失敗

  • 未経験の社員オフィスソフトでデザインを作成している
  • 知識やノウハウのない社員フリーソフトでHPを運営している
  • 自社で商品撮影を行っているが色味や構図がバラバラで統一感がない
  • 明確な戦略なしでDMを送っている
  • 低品質な素材を使用している
  • 他社のデザインそのまま模倣している
  • 著作権に違反した素材を利用している

デザインにおいて最も重要なのは、目的やターゲットに合わせた制作です。
ターゲット次第では、フリーソフトや専門知識がなくても問題ない場合もあります。
近年では、デザインの知識がなくても手軽に美しく仕上げられるサービスが増えていますが、「細かい要望に対応できない」「期待した反響が得られない」など、失敗に繋がるケースも少なくありません。

外注でのよくある失敗

  • 事業内容が明確でない段階でパンフレットを作成している
  • 適当に検索した業者にデザインを依頼している
  • 長年利用している地元の印刷会社にそのまま頼んでいる
  • 印刷会社にホームページ制作を依頼している

デザイン制作を依頼する際に失敗を防ぐためには、「依頼内容を明確にすること」「適切な会社を選ぶこと」が大切です。会社ごとに得意分野が異なるため、曖昧な基準で選ぶのはリスクが伴います。

広島デザイン制作.comだからできること

制作特長

マーケティング会社
が制作

当社の主軸事業はWebマーケティングです。効果的なアプローチを実現するために、何をどのように行うべきかを徹底的に分析し、お客様に最適な提案を行っています。

グラフィックデザインにおいても同様で、単に制作して配布するだけでは十分な効果は得られません。

ターゲットを明確にし、効果をしっかりと予測した上で戦略的に取り組むことが重要です。

業界経験10年以上の
デザイナー

経験豊富なデザイナーが2名以上の体制で対応しているため、スムーズな作業進行と安定したクオリティを実現しています。

また、人手不足による外注発注は行わず、すべて自社で制作を完結できるが当サービスの強みです。

印刷会社の分散で
コスト削減

制作から印刷までを一括で対応する企業は多くありますが、当社はあえて制作のみに対応しています。

その理由の一つは、印刷物の種類によって印刷会社ごとの単価が大きく異なるためです。また、印刷のクオリティによって費用が何倍にも変わることがあります。

当社では、お客様との丁寧なヒアリングを通じて、ネット印刷から大手印刷会社まで、最適な選択肢をご提案し、発注を代行しています。

印刷外注でコスト削減

印刷先について

広島デザイン制作.com【広デザ】では、
印刷を外注しています。
印刷会社ごとに得意分野が異なるため、案件内容に最適な印刷会社を選んで発注することで、コストの削減を実現しています。

ネット印刷

ラクスルやプリントパックなどのネット印刷会社に発注する方法です。

低コスト迅速な納品が可能な点が大きな特長です。

地場印刷会社

色の正確なチェックや微調整が必要な場合には、地元の印刷会社に依頼します。

ネット印刷では色校正が難しいケースもあり、細かな仕上がりが求められる際には地場の印刷会社の力が必要となります。

大手印刷会社

大規模な印刷物の場合は、大手印刷会社に発注します。

ロット数が増えるほど1枚あたりの単価が下がるため、コストパフォーマンスに優れていますが、少量印刷には通常利用しません。

広デザがお手伝いできること

サービス内容

  • 名刺・封筒
  • パンフレット
  • 冊子・カタログ・書籍
  • チラシ・フライヤー
  • はがき・ポストカード
  • ポスター・チケット
  • シール・ステッカー
  • ショップカード
  • 店内POP…etc.
  • ロゴデザイン
  • ホームページ・LPサイト
  • SNS投稿用画像
  • Web広告用バナー
  • YouTube用サムネイル
  • イラスト
  • 画像修正…etc.
  • 屋上看板
  • 壁面看板
  • 突出し看板
  • 野立て看板
  • 自立看板(スタンド看板)
  • 駅看板
  • 電柱看板
  • カッティングシート(ガラス)
  • テント看板・横断幕
  • のぼり…etc.

ご利用シーン

  • 新規開業での販促・集客
  • 営業用のパンフレット制作
  • イベント用のポスター
  • お店の看板制作
  • 店内POP制作
  • 会社のホームページ
  • SNS投稿用素材
  • YouTube用サムネイル
  • 広告用のバナー作成
  • バスのラッピング広告
  • 企業のブランディング
  • etc.